ホワイトデーに「本気」のお返しを考えるなら香るブレスレット

香るブレスレットの香りコラム

3月14日はホワイトデー。2月14日のバレンタインデーが女性から男性へ感謝の気持ちを込めて贈り物をする日なら、ホワイトデーはそのお返しに男性から女性へと贈り物をする日と言われています。

近年は異性に限らず同性同士や自分自身へのご褒美など過去の形式にとらわれないイベントになっています。
それは同時に贈り物にも現れており、従来はチョコレートが主流でしたが、近年はチョコレートに限らないお菓子やモノ、あるいは体験などをプレゼントする人も多いのではないでしょうか。

そもそもバレンタインデーにチョコレートをプレゼントする、という習慣自体、企業が造り上げたものであり、日本人が伝統的に行なってきた行事ではありません。

ホワイトデーもこうしたイベントの1つではありますが、そうは言ってもお返しのプレゼントを考えている方には悩ましいこともあるでしょう。

そこで今回は「本気」のホワイトデーのお返しを考えている方向けに、私たちの香るブレスレットVanacciをご紹介します。

ホワイトデー本気のお返しとは?

ここで言う「本気」のお返しとは、大切なパートナーや家族など本人にとって距離が近い人と定義します。
それ以外の人が大切では無いとか本気では無いという意味ではありませんが、誰しも大切な関係性の人はいらっしゃるでしょう。

従来のようにチョコレートでは味気ないし、かといって代わりに何を贈ればいいのか・・・
ホワイトデーのお返しに悩む人は少なくないはずです。

特に関係性の深い人であれば、ひと味違ったモノや体験をお返しにしたいものです。
日頃の感謝やバレンタインデーを貰ったことへのお礼も兼ねたホワイトデーのお返しを本気で選ぶなら、こだわりたい。

そのようなこだわりやひと味違ったエッセンスをご提案します。

本気のお返しだからこそのブレスレット

一般的にそこまで関係性が深くない人への贈り物で身に付けるモノ、ファッション・アパレル関連商品は慎重になります。
ハンカチや靴下といった毎日使うようなモノや、代わりもきくようなモノならハードルは低いですが、例えば時計・ネックレス・ブレスレットといった装飾品は贈りにくい傾向にあります。

価格的なこともそうですが、使う人にとって本当に欲しいものであるかどうか分からないからです。
もし本人が気に入っている時計があるのに、プレゼントで時計を貰ったら。使わないわけにはいかないけど、できれば自分のお気に入りを使いたい・・・といった複雑な心境で気を遣わせてしまうリスクがあります。

もちろん、予め欲しいモノが何となくでも分かっていれば良いですが、そこまでの関係性を築けているのであれば問題ないでしょう。

逆にそうした関係性を築いているのであれば、装飾品や多少高価なものでも全く問題ありません。

そこでブレスレットという選択肢に注目です。

本気のお返しだからこそ、少し奮発して、しかも毎日身に付けて使ってもらえるブレスレットは想いの詰まったプレゼントになります。

ブレスレットに香りを付けて

一口にブレスレットと言っても多種多様。

デザイン、大きさ、ストーンの種類、石言葉、そして価格など様々な要素があります。
相手のことを真剣に考えて好んでもらえそうなブレスレットを選ぶことは難しいですが、それを考えている時間もまた良いものです。

とはいえ、ブレスレットはデザインや色味が大きな要素を占めており、それを基準に選んでいくという方法には限界もあります。
例えば「ポップで女性らしく、でも目立ちにくいブレスレット」であればピンク系のストーンに小粒のデザインが合うでしょう。

こうした色味や大きさだけでも種類はありますが、そこに「香りを付ける」という要素が加わったらどうでしょうか?

香りには、それこそ千差万別、様々な香りが存在します。
更に、人は五感の中で唯一、脳に直接伝達されて感じるのが嗅覚。つまり香りや匂いです。

ブレスレットのデザインを選ぶだけでなく、そこに渡す人が好きな香りや、その人のことを思った香りを加えることで選択肢は広がります。
また、貰った人にとっても日々身に付けるブレスレットに加えて香りがあることで、リラックス効果や集中力を高めるなどの効果も期待できます。

何より、香りをプレゼントされることは記憶として強く残ります。
前述の通り匂いや香りを感じる嗅覚は脳にダイレクトに伝わるからです。プルースト効果と呼ばれる匂いが記憶を呼び覚ます効果も同じです。
これは単なる感覚論では無く、科学的にも証明されています。

つまり、ブレスレットと一緒に香りもプレゼントすることで、その香りが「大切な人から貰ったプレゼント」だということをより明確に記憶として留めることができ、文字通り「忘れられない思い出」となり得るのです。

ブレスレットと香りから選ぶプレゼント

私たちが展開する『香るブレスレットVanacci』は、まさにブレスレットとしてのファッション性と香りを楽しめる機能性を兼ね備えた新感覚のブレスレットです。

ブレスレットは惑星をモチーフにしたSolaris(ソラリス)コレクション、Nightfall(ナイト・フォール)コレクションとSTANDARDモデルからお選び頂けます。
ストーンの色味は大きく分けてホワイト、ブラック、ネイビー、ブルーといったラインナップがあります。

女性にはホワイト系が、男性にはブラック系が人気ですが、もちろんその限りではありません。
男女や年齢といった断片的な要素では無く、「プレゼントする人にピッタリかどうか」で選びましょう。
関係性の深い人への贈り物であれば、その人のことを理解しているのは、あなた自身です。トレンドや常識も大事ですが、そういった枠に留まらない選択こそが「センス」だと私たちは考えています。

よく「センスが良いね」という言葉がありますが、それは本来、人それぞれで異なるものです。センスに良いも悪いもありません。
ただ人はあまりにも周りの目や他人を気にしすぎる時があります。「一般的にそうだから」で思考停止せず、しっかりと自分自身の頭で考え、プレゼントする人のことを想うことが何よりの「センス」です。

そうした考えに頭を使えば使うほど、あなたの「センス」は磨かれていくことでしょう。

『香るブレスレットVanacci』が少しでもそのお役に立てれば、これほど光栄なことはありません。

目的から考える香りの選び方

ブレスレットのデザインを選ぶ際の判断材料としては色味(カラー)が大部分を占めると想います。

一方、香りに関しては選択肢が多岐に渡るため普段から香水や香りに対する感度が無い人にはハードルが高いのも事実です。
そこで今回は私たちが考える目的別の香りの選び方をご紹介します。

元気を出す香り:ローズ

もしプレゼントする人が「最近元気無さそうだな」とか「仕事で疲れているな」と感じるのであれば、柑橘系、ローズの香りがオススメです。

柑橘系やローズの香りには抗ストレス作用があることが明らかになっています。
ストレスホルモン(ストレスに対処するために分泌されるホルモン)であるコルチゾールの減少や、免疫力を高めるナチュラルキラー細胞の活性化などが科学的に明らかになっています。

つまり、ローズの香りはストレスを和らげ、前向きな気持ちにさせてくれる香りと言えます。
香水を購入する際に「柑橘系」あるいは「ローズ系の香り」とスタッフに伝えたり、そうした文言が記載されている香水を購入するとよいでしょう。

女性特有の悩みを和らげる香り:カモミール

カモミールといえば「カモミールティー」が有名ですが、香水によってカモミールの香りを取り入れることで女性特有の悩みを和らげる効果が期待できます。

女性特有のとは月経のことです。
女性にしか分からない痛みや悩みがある月経。男性にとっては理解したくても出来ない、生物的に超えることの出来ない壁です。しかし、パートナーやそれに近い関係であれば、相手の悩みや痛みを「理解しようとすること」は出来ます。そして、そのために出来ることの1つとしてカモミール系の香りをプレゼントすることです。

これは香水に限らず、アロマやカモミールティーでも良いでしょう。

月経前症候群や更年期障害など、女性特有の悩みの多くはホルモンバランスの乱れから生じます。
こうしたホルモンバランスの乱れを和らげる効果が明らかになっているのがカモミールの香りです。

香水をブレスレットに付けてプレゼントする

『香るブレスレットVanacci』自体は無臭です。

お持ちの香水を吹き掛け、香りを染みこませることによって香りを吸収し、ゆっくりと蒸発しながら香りを放出します。

この香りは概ね24時間前後は持続するだけの持続力があります。

例えば大切な人にプレゼントする日の朝に香りを吹き掛け、その後にしっかりと香りが吸収したら箱にしまい、ラッピングをしてプレゼントすれば最初からブレスレットに香りがついた状態でプレゼントすることができます。

そして吹き掛けた香水も一緒にプレゼントすることで、受け取った人も継続して使うことが出来ます。

人によって好きな香りは異なりますので、前述の通り関係性の深い人、パートナーといった大切な人へのお返しにオススメです。

香るブレスレットをホワイトデーのお返しに選んで頂ければ、深く記憶にも残り、更にその後も香りのある生活をお楽しみ頂けます。

ぜひ、ホワイトデーのお返しを本気で考えるなら『香るブレスレットVanacci』を選んでみてはいかがでしょうか。

あなただけのVANACCIを手に入れよう

公式オンラインストアにて好評発売中!

購入はこちら
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧